我々はアジアの中の東アジア人

杉田下水脈とか、なんとかいうヘイト元議員に自民党が参議院選挙への公認を出した。いよいよ自民党はネトウヨや右翼票に頼らないと存続が怪しくなった。自民党も臨終間近。

首相が10万円の商品券を多くの議員に渡した。国民が物価高で苦しむ中、理解に苦しむと批判されている。自民党は日本を格差社会に導いた。そして金が全ての一部富裕層を増やした。自民党が目指した社会がやってきて、その社会の到来を首相自ら実体験した。首相の商品券配りは、そんな社会の到来の検証でもある。予想されたことで、それを批判するなら、アベノミクスのバカ政策が始まった時に批判すべき。

政府は強力な物価対策を進めるという。少し前までは2%の物価上昇目標で、今度は強力な物価高騰対策だと。こいつらはきっと高校生の政治活動ごっこのような感覚で政治をしているのだろう。世紀の悪政の後始末をしなければならない今の首相は気の毒でもあるが。

大阪のボクちゃん知事が万博チケット売れ行き不振を問われ、“別に収益事業をやっているのではないので”と答えた。このボクは負けず嫌いの性格なので、素直に問題を認めようとしない。すなおに申し訳ないと語れば、応援しようという人も出てくるかもしれないが、何か追及されると屁理屈ばかりなので、 “なんで万博になんて行かないといけないの”と思う人が増えるばかり。

金具を使って積み上げた、積み木細工のどこに人類の英知が詰まっているのか、苔が生えたような月の石を再び展示して夢よ、再びか、ふっ~しぃ~ぎぃ~

おまけに大阪は万博に合わせて電気バスの運行を自慢げに宣伝している。何周もの周回遅れのような対応をどんなもんだい・・と宣伝する。世界が見えていないのか、浦島太郎か。

それにしても“収益事業をしているわけでないので”との屁理屈をよく言えたもの。

万博大赤字の原因がこれでわかった。こんな男に府税を任せていると思うと、ほんと情けない。

来場客が増えないので小学生や中学生の見学、修学旅行に万博と、子供たちを穴埋め動員に利用。子供たちはメタンガス爆発を気にしながら万博に行かされるのだろうか。

ミス東大の女性がヨーロッパで差別を受け、“東アジア人として誇りを持つ”と発言したことに、ネトウヨから批判が寄せられた。なぜ、“日本人として”でないのかという批判。

日本人はアジア人。米国人ではない。イエローヤンキーではない。アジアにルーツを持ち、“東アジア人として誇りを持つ”は将に至言。

それに批判を寄せるヤツこそ、戦前の「日本良い国、清い国、世界で一つの神の国」思想の偏狭日本人。批判するヤツは、おまえはアジア人でないなら、何人なのか、と思うが。アジア人であることを忘れ、イエローヤンキーと思っているのだろうか。

そんな“良い国、清い国”に毎日流れるニュースは、スカートの中にスマホを入れたとか、学校の先生がトイレや更衣室にスマホをしかけたとか、議員がセクハラしたとか、市長が愛人同伴で公費を使い出張したとか、腐知、いやフジテレビのバカ芸人の強姦罪などセクハラの話ばかり。誇りでなく、日本人として“埃を持つ”の間違いだろうと思うが。

富痴三軽狂~ぅぷ(フチサンカルクル~プ)、富痴テレビの第三者委員会報告が出た。全てが予想された報告。よくそれで会社経営が出来ていたとも思うが、それにしても同じようなバカ芸人はもっともっといるだろう、次に暴かれるのはわが身かと戦々恐々の芸人も多いのではないか。

それにしても数十年間の異常な長さでフチサンカルクル~プを支配し続けたジジィが去った。表向きだけ去ったのかはわからないが、数十年も支配を続け、日本のメディアが狂っていくはず。それにしてもその間、そのグループにいた記者や論説者たちはその問題指摘をしなかったのか。局や新聞社を退職し、元フジ××、元サンケイ××でメディアに顔を出して話す連中もいるが、よく話せるものとも思うが。

なんとか言うわけのわからない党の代表と称する男がナタで襲われた。表向きには暴力はいけない・・とメディアは報道するが、本音は襲われることを前提に活動しているのでしかたない、遅かれ早かれそうなると思っていた・・だろう。襲われた本人は「民主主義の根幹をゆるがす事件」と言ったそうだが、よくおまえが言うかだ。これからも活動を続け、警護の警官が増えるなら、それこそ税金のムダか。

トランプ関税の説明でトランプは、関税や非関税障壁の国には相応の関税をかける。ごく単純なこと。と説明した。単純なのはおまえの頭と思うが。

生産業より性産業が得意な国で、どうしようもないバカが大統領になった。バカがバカを選べば、選ばれたバカは相乗効果でどうしようもないバカになる。それが今のアメリカ。

それも民主主義だからしかたがないのか、民主主義の恥部なのか。

世界がバカに振り回されますます混乱していく。一人のバカ大統領に大きな権限を与えるアメリカの闇がそこにある。

日本政府は抗議も批判もせず、ひたすら卑屈外交のお願いに終始。対抗関税の話は全然聞こえない。いまこそアメリカべったりから離れ、三行半をつきつけるいいチャンスと思うが。

普通の主婦でも、夫が定年退職し、今までお世話になりました、それでは、さようなら、と言える勇気ある女性も多いのに、日本の政府は夫に従順な昭和の主婦以下か。

政府米放出でもコメ価格が下がらない。江戸時代さながらの悪徳商人による売り惜しみで価格が上がったままか。悪役人とつるんで価格を操作しているのか。江戸時代なら打ちこわしが起きたが、さて現代は・・・?

倉庫に米を山積みし、ひたすら値上がりを待っている悪徳商人の名前を公益通報で暴露する正義の騎士が現れないものか。