デマを流し続けた国会議員
中国外交部は維新の参議院議員、石平に対し、9月8日、香港、マカオを含む中国への入国禁止、中国内資産の凍結などの制裁措置をとった。当然の措置。むしろ遅すぎたくらいだろう。この男はもう何十年と中国に関する嘘、デマ情報を流し続けてきた。そんな男を維新が公認したのも不思議だが、維新の姿と合致したからだろうか。
日本政府は外交ルートで制裁撤回を中国側に申し入れたそう。その申し入れは日本の恥。そんなことより日本政府はその男にデマのバラマキをやめさせる措置をとるべき。この男は何かの間違いで国会議員になってしまった。日本政府は「国会議員の表現の自由は我が国の民主主義の根幹で尊重されるべき」と中国に撤回を申しいれたと日本の新聞も報道。どうして日本の新聞、メディアもこの男の嘘、デマを批判せずに日本政府の中国側への抗議だけを報道するのか。その男のこれまでの問題、嘘を十分に日本の新聞、メディアも認識しているはずだが。
当選したら議員歳費はもらわないと言って当選し、当選後にこっそり取り下げたバカがいた。これは選挙民を騙して当選したのだから詐欺と同じ。どこの議員かと思ったら、やはり昔帰り賛成党、いや参政党だった。こいつの前職は警視庁とか、詐欺の手口を知りぬいていたのか。やはり、なるほど、案の定、予定通りか。
自民党の右翼議員が首相を退陣に追い込もうと暗躍する。極右の参政党や日本保守党に右翼やネトウヨ票を奪われ、それらを取り戻そうとの裏の動きが読める。
退陣に賛成するのは、裏金づくりに励み、右翼やネトウヨ票が無ければ次の選挙で危ないヤツばかり。
福岡選出議員のジジイがいつまでもフィクサー気取りで石破おろしを画策する。いつも帽子を斜めにかぶり、カッコだけはフィクサーを気取るが政治家として中身、実績は何もないに等しい。こんなのがいつまでも国会に出て税金のムダ食いをしている。自民の凋落、消滅の原因が己にあることが理解できていない。
自民党の裏金議員は疑惑から目をそらすため、そして逃げた票を取り戻すため、右翼系メディアや新聞、評論家とタッグを組み、中国脅威を煽って、国民の関心を防衛問題に向ける。そして防衛予算が膨らみ、日本は戦争が出来る国へと進んでいく。
その活動の一つ、右翼やネトウヨを動員して首相官邸周辺で首相退陣デモが行われた。そのデモを三軽、いや惨軽か、いやサンケイ新聞が積極的に写真を添えてデモは長蛇の列と報道した。記事は、さも普通の人がデモに参加したように装うが、写真には日の丸の鉢巻きを締めた右翼男が多数映り、裏がミエミエ。
首相が退任時に80年談話を出そうとすると自民党内のどうしようもない右翼のバカ議員が集まりそれを止める動きをする。そして三軽、いやサンケイ新聞が報道で煽る。身内同士で足を引っ張るので日本の政治が前に進まないのも当然。
首相が辞職とのこと。あいかわらず1年で首相が変わる。次もまたそうだろうが、誰がなるか。あの右翼に持ち上げられた“おばはん”が何かの間違いで首相になれば、日本は世界に蔑まれるたいへんな国になる。
そのおばはん、は総裁選の演説で、嘘か真か、出所不明の、事実であっても特殊な奈良の鹿への外国人の暴力を取り上げ、外国人から奈良の鹿を守るとのたまう。ほんとチッポケなやつ。自民党の総裁ならせめて言葉だけでももっと深みのあることをしゃべれ。こんなのが総裁になり、何かの間違いで首相にでもなれば、日本の災難。日本は受難の時代を迎え、奈良の“鹿”でなく日本の“死か”。
ほんと政治屋は気楽なヤツばかり。自民党の総裁候補は、自分が首相になれば30年までに国民の平均給与を100万円上げると、中身を示さないスローガンをまた掲げた。おやじの後を継いだ苦労を知らない二世議員の典型。三本の矢とか、国民の給与100万円とか凝りもせずスローガンを掲げて国民を騙し続ける。騙され続ける国民もバカなのか。国民も政治と芝居と混同しているのか。撒き餌に騙されて集まる魚と同じ。
1年の年かわりメニューで首相が変わるのに、何が30年までに、だ。5年先の話なんてするな。企業ならスローガンばかりベタベタ、壁に貼り付けた会社は、一歩会社に入ったとたんに怪しい会社とすぐにバレルが。
自民、公明幹部が政府に物価高対策の新たな経済対策を求めていくという。支離滅裂、盗人猛々しい、開き直りか・・
自民と公明はアホノ、いやボケノ、いやアベノミクスで日銀と組み、十年以上前から物価高を目論んできたのではなかったのか。物価が上がって庶民の生活が問題だから、経済対策を・・。お前たちの政治は遊びか、ままごとか、政治ごっこか。
物価が上がり緊急経済対策を要請するということは、アベノミクスは大失敗、やはりボケノミクスだった事を自ら認めるということ。経済対策要請の前に、国民に懺悔し、詫びをいれたらどうだ。自民党、公明党、政府、そして前日銀総裁も。ついでにお墓の向こうの人も。
しかし、この間まで2%の物価上昇目標と何年も言い続け、一転物価上昇緊急対策と言われ、どうして日本人はそれを不思議に思い、怒らないのか。また新聞、メディアはそんな国民をバカにした政府をなぜ批判的に報道しないのか。日本は不思議な国。他の国では暴動が起きても不思議ではないが。
これだけ自民党の失政、問題が露呈して消滅も言われているのに野党第1党の立憲は浮上しないし、逆に参政党などのバカ党にすら票を奪われ低空飛行。やはり日本の政治家のお粗末さ、能力の低さの問題か。
そんな立憲民主の幹部が我々はゴテゴテの右翼にもガチガチの左翼も勘弁と言った。どちらにも組みせず、日和見でいいとこ取りをするということだろう。どっちつかずの“風呂の中の屁”のような存在が今の立憲民主の姿と言うことをコイツは理解できていない。
学校でいじめられた子に同情するフリをしながら、いじめっ子の顔色を窺い機嫌をとる、そんな情けないヤツ、それが今の立憲民主党だろう。
ネットニュースで「自由のない中国でなぜイノベーションが進むのか」という見出しの記事が出ていた。いまだに“自由のない中国で”の言葉で中国を捉えるアホさ。だから日本はどんどん中国に先を行かれる。
千葉県が建てた津波対策タワーが10年で使用不可。施工費は8千万円。津波対策と思うから腹が立つ。津波対策でなく、失業対策と建設会社倒産防止策で建てたのだから、予定どおり10年でダメになるのか。そうでないと言うなら施工業者を捕まえろ。
裏金問題を追及された自民議員は、会計は全て秘書に任せていたと答える。コイツらは何か問題があった時の責任逃れの言い訳をするため、罪が議員自身に及ばないために秘書を置いている。秘書はクッションの役割で、本来の議員活動助成のためではない。せこいことをせず、秘書給与は自腹で出さんかい。いや裏金づくりも議員活動助成だった。なるほど。
中国の1月~7月の社会消費品小売総額は前年比4.8%増加している。7月単独では3.7%の増。8月は2.1%増。8月の消費者物価指数は前年比0.4%下降。食品の物価が下がったため。しかし日本のネットニュース(msn)では“中国経済は未だ重圧にあえぐ厳しい状況を抜け出せない゛との配信になる。それを言うなら先に日本経済の問題を言え。消費者物価が0.4%となった部分だけをとらえ、待っていました、とばかり大げさな見出しを書く。ほんとネットニュースは底が浅く、表面的。
宝塚歌劇団が批判を受け、公演での“海ゆかば”の軍歌を中止した。こんなチンケな歌をタカラジェンヌが公演で歌っていたのかと驚き。歌いたかったら六甲山の“公園”で歌っていろと思うが、前のパワハラ、いじめ事件といい、この劇団は判断力を持たないヤツが仕切っているのか。